はじめてのパン作り

出来上がり

ひめとはじめてのパン作りに挑戦しました。

いつか作りたいと思いながら全然挑戦していなかったものがパン作りです。

なぜなら、たくさんこねて叩きつけてをしないといけないから大変そう。。。というイメージがあったからです。

結果は、、、

どんな感じだったかを報告します。

用意するもの

うちの電子レンジはパナソニックのビストロです。

ただし15年前くらいのやつ。。。

レンジに付いていたレシピ集にロールパンの作り方が載っていました。

材料

強力粉

ドライイースト

砂糖

牛乳

無塩バター

なんとかなりそうです。

初心者なのでとりあえずこれを作ろう。

混ぜる

材料を計るのは私で混ぜるのはひめです。

バター以外を全部混ぜてこねこね。

最初は手がベタベタしますが、混ぜていくうちにあまり手につかなくなります。

こねる

生地を叩きつけてこねるを10分ほど繰り返します。

生地を2つに分けて2人でこねこね。

バターも混ぜます。

2人ともヘトヘト。

1次発酵

レンジで発酵させます。

2〜2.5倍に膨らむはずが、1.5倍くらいな気がする。。。

よくわからないのでとりあえず先に進みます。

休ませる

生地を分けて休ませます。

成形

綿棒で三角に伸ばしてくるくる巻きます。

2次発酵

またレンジで発酵させます。

ケーキに比べて時間かかる〜。

焼く

やっと焼きます。

パン

長かった〜。

ひめが大好きなしろたんパンも作りました。

出来上がりは最初の写真のとおり。

初めてにしてはまあまあの出来では?

食べる

焼きたてパン美味しい!

ちょっとぎゅっとなってて膨らみがあまい気がするけど、めちゃくちゃ美味しい!

12個作りましたが、5分ですべてなくなりました。。。

作るのに何時間かかったやら。。。

でも美味しかったからいいか〜

また作りたいです。

おわり

タイトルとURLをコピーしました