しろたんの洗濯

しろたん

先日、我が家の5匹のしろたん(あざらしのぬいぐるみ 大1匹、中1匹、小3匹←詳しい大きさは覚えていません。1匹は押すと鳴きます。)の洗濯をしました。

〜我が家の洗濯方法〜

①濡らす

お風呂にぬるま湯とおしゃれ着用洗剤を入れ(入れる量はどちらも適当)、しろたんをひたひたになるぐらいまで漬けます。

②洗う

しろたんを踏みます。裏返してさらに踏みます。裏返すときにしろたんの手を引っ張ると重さで取れてしまうので体を持って裏返します。(かなり重い)

しろたん裏返し

③すすぎ

汚れたお湯を抜いて、新しいぬるま湯に浸し同じように踏みます。これを2~3回(疲れたり飽きたら終了)繰り返します。

しろたんが来てから10年以上経ちますが、洗濯しだしたのはここ数年です。しかも年1回、真夏だけ。(よく乾くから。お天気が続く日を狙って洗濯。)初めて洗濯した時は、洗った水が麦茶みたいに。。。その時、こまめに洗おうと決心しました。それでも年1回。

今回のお湯の汚れ具合はこんな感じ。

④柔軟剤

新しいぬるま湯に柔軟剤を入れ、3分ほど漬けます。(柔軟剤の表示どおりに。でも入れる量は適当)

柔軟剤なしだと、うちのは汚れが取りきれていないため、乾いた後なんともいえない臭いをしばらく発します。しかもしばらくゴワゴワ。でも、柔軟剤を入れたら、乾くとふかふかでいい匂い。

⑤脱水

お湯を抜いてとにかく踏む。

脱水が甘いと、干すときに重くて大変。水もおそろしくしたたる。なかなか乾かない。

⑥ブラッシング

ホテルでもらったブラシ(どんなものでもOK)で毛並みをブラッシング。

これもちょっとやるだけで乾くとほとんど元通りの毛並みに。してないとしばらくゴワゴワ。

⑦干す

1匹ずつ大きさにあった洗濯ネットに入れる。洗濯ばさみピンチハンガーにネットの上部を挟みまくってしろたんが水平(腹ばい状態)になるようにして、直射日光が当たらないところに掛けて干す。(2~3か所止めたくらいではしろたんが重すぎて落ちるので、大きいのは10か所以上止めまくる)

しろたん干す

今回は雑に挟みましたが、これでも大丈夫!これをベランダの日陰へ。

うちのベランダでしろたんが空を泳いでるみたいな光景に。

~洗濯終了~

真夏の場合、しろたん中と小は2日、大は4日(今回は3日で取り込みましたが、ほぼ乾いていました)もあれば完全に乾きます。

普段は全然お手伝いしてくれない子ども達も、これだけは喜んでやっています。

                                        おわり

タイトルとURLをコピーしました